通常インタビュー

戦略マネジメントの研修を通じて、
中小企業の経営力最大化を推進する企業。

M&G Lab

代表 清水 宏之

企業研修

M&G Lab 代表 清水 宏之

清水さんの教える戦略マネジメントゲームを使っての研修は、日本を代表する大手企業の社長が、「会社の成長のためにこのマネジメントゲーム研修をやるべきだ。」と推奨しています。
優しい笑顔で分かり易く戦略マネジメントゲームの仕組みを教えて下さいました。

(インタビュアー 木内)

M&G Lab

ある研修との運命の再会が起業のきっかけ

━ 起業までの経緯を教えて下さい。

大学卒業後、OA機器や中小企業の経営者向けのソフトウェアなどを販売する会社に就職しました。その時に出会ったのが、現在事業としている「戦略マネジメント研修」でした。この研修との出会いは、まさに衝撃的だったと記憶しています。

しかしその後システムセールスの世界に身を置き、この研修の事はいつのまにか忘却の彼方となって行きました。 システムセールスとしては、国産から外資まで、中小企業から大企業まで担当したので、企業の組織間の壁や経営と現場の意識の違いを実感する事が出来ました(今では、その経験が研修に役立っています)。

その後、前職の企業立上げに参加ました。そこで30数年ぶりにこの研修と再会します。当初はいち受講生でした。しかし、顧客に経営者が多かった事から、新しい武器が必要となり、この研修を事業として立上げる事に思い至りました。その後、企業合併により、この研修事業が浮いてしまい、結果的に自ら起業をすることになりました。初めから起業を望んでいた訳ではありませんでしたが、『人生最後は好きなことをやりたい』とも思い、一念発起して20187月に企業向け研修を事業としてスタートしました。

M&G Lab

戦略マネジメントゲームiQを使った企業研修

━ 事業内容は何ですか?

戦略マネジメントゲームiQを使った企業研修を事業としています。この企業研修は、経営の疑似体験が出来るシミュレーションゲームで、ゲームを通じて会社の流れを知ることができます。製造業の会社を例に挙げると、人材の採用から、自社工場の運営、原料の買い付け、製品広告の立案、製品の販売など、実際の会社で行なわれている動きを、経営者目線で意思決定していくゲームとなります。このゲームでは、製品を売らないと会社は潰れてしまうなど、シビアなことまで学ぶことができ、研修を受けた社員に『経営者マインド』を持たせることができます。この研修を様々な企業に広めていっています。実はこの研修の先には、色々な展開(ビジネスコンサルなど)があるのですが、この研修を広める事を一番の目的としているので、自分はそこに集中しその後の展開は他社との協業で進める方針にしています。

M&G Lab

1万社500万人以上の実績

━ 御社の強みや特長を教えて下さい。

まずはゲーム型の企業研修ということが一番の特徴です。一方的に、こちらから与えるいわゆる座学型の研修形式ではなく、ゲーム型で参加型の研修方式ですので、参加者の方々に興味を持って参加してもらうことが可能です。興味を持って体験してもらえるので、効果は最大限に出ると考えています。また弊社は、法人向けのオリジナル研修カリキュラムを持っており、お客様毎の課題に合わせて柔軟に進め方を変えている点はとても好評を得ています。

研修がどのようにすれば一番伝わるかを日々研究

━ 代表が仕事をする上で大切にしている事は何ですか。

この戦略マネジメントゲーム研修が、どのようにすれば一番伝わるようになるかを常に考えています。この研修は、経営者が儲かるということにはあまり重きを置いていません。どちらかと言うと従業員に意識が向いています。私はこの研修を通じて、経営の中身を現場の人にも分かってほしいと考えています。経営の中身が分かると、従業員自らが何をすれば会社に利益が出るのかを考えるようになります。最終的にその考え方で会社が良くなれば、従業員の給料も上がる様になります。まさに経営者も従業員もどちらも良くなっていくのです。

また、この研修は大企業だけのものではありません。中小企業にこそ、この研修を通じて大企業と同様の経営力を身に付けて貰えればと思っています。究極的には、就活生の選択肢を大企業以外にも広げることができる様になればと考えています。

M&G Lab

自分が衝撃を受けたこの研修を広げていきたい

━ 今後のビジョンを教えて下さい。

自分が30年前に衝撃を受けたこの企業研修を色々な企業にもっともっと広めていきたいですね。その為には、起業塾、経営塾をはじめ商工会議所や銀行とコネクションを広げてアプローチして行く予定です。また、この研修を広げていく為に、自分で主催するコミュニティを作って、賛同者を増やしていきたいという想いもあります。将来的には、同じようなゲーム型企業研修を実施している人達のコミュニティも作っていければ良いですね。

さらに、その先には多様性マネジメントの研修にも取り組んでいきたいと考えています。経営者や管理職が、社員に多様性があるということを認めたマネジメントが出来る様になる。個人の考えを押し付けず、多様性を認めることが出来れば、働く人がストレスフリーになる企業を作っていけると考えています。

PROFILE

M&G Lab 代表 清水 宏之

M&G Lab代表 清水 宏之

法政大学社会学部卒業

保有資格:戦略MG上級インストラクター・Web解析士

2019年4月11日 公開

Contact us

インタビュー取材ご希望の方はコチラ