プロのシェフが本格料理を
エンターテイメントBBQとして提供
マックスケア
代表 小川 智久
BBQ出張ケータリング
「楽しいことが大好きで、自分が楽しいと思うことをして来たら流れでこうなってたよ。」とニコニコ笑顔でお話しして下さった小川代表。
人気のシェフ付きBBQ出張ケータリングについて伺ってきました。
(インタビュアー 木内)
プロのシェフが出張で本格料理BBQ
・シェフ付きエンターテイメントBBQのケータリング
・飲食店プロデュース
・飲食店経営
をしています。
VAMOS SAMURAI BBQは、プロのBBQインストラクターが焼く本格的なシェフ付きBBQ出張ケータリングで、別荘・イベント・自宅庭・BBQ場・キャンプ場・会社イベント・町会イベント・レンタルルーム・女子会・お子様のスポーツイベント等々様々なイベントに対応しております。
実績としては、ランボルギーニ社・マセラッティ社・フェラーリ社・日産自動車社・三菱自動車社・モトグッチ社・ロレアル化粧品社など数々のイベントBBQを手掛けました。
エンターテイメントとしても楽しめるBBQ
弊社のケータリングのシェフはプロのシェフなので、味はもちろんの事、見た目の華やかさやエンターテイメントとしてのBBQを提供出来る事です。
そして、代表の私が若い頃から料理の修業をしていたこと、海外でも料理を勉強したので、メキシコ・タイ・インド・韓国・イタリア等の料理を提供出来るのも強みです。
リピーターのお客様にも飽きの来ない様々なバリエーションのBBQ料理を提供しています。
お客様の為に
お客様を喜ばせるという事を1番大切にしています。
目で見ても、食べても満足して頂けるようエンターテイメントと最高の料理を提供すること。
そして、食事を提供しているので当然のことですが、衛生面にはとても気を付けています。安心してお客様に食べて頂けるよう日々心掛けています。
また、毎回メニューを変えてお客様が飽きないようにすることも大切にしています。
海外進出や施設開設
現在、日本各地に出張ケータリングに行っていますが、今後は海外からの依頼も来るようにしたいです。
そして、海沿いにバーベキュー施設を作りたいです。
キャンプやバーベキューができる施設を作り、もっと多くのお客様に楽しんで頂ける場所を作る為に、今から行動しています。
VAMOSが始まったきっかけでもあるSNSやお客様の口コミで、もっと多くの方にエンターテイメントBBQの楽しさを知っていってもらいたいですね。
PROFILE
マックスケア代表 小川 智久
2012年 マックスケア設立。アウトドア商品BBQ用品の販売開始
2014年 BBQインストラクターの資格取得
2014年9月 シェフ付きBBQ出張ケータリング事業“VAMOSバモス 侍 BBQ”設立
2018年9月4日 公開
趣味で始めたことから
元々、シェフ付きケータリングBBQを仕事としてやっていこうと思っていた訳ではないんです。
私は昔から人を喜ばせる事が好きで、趣味の一環でBBQをよくやっていました。
そんな時、友人から「BBQのインストラクターの資格があるんだって。」と教えてもらい、取得してみました。
資格を取得した後、息子のサッカーチームでBBQを披露して、その様子をFacebookにアップしたんです。
そしたらFacebookを見た知り合いの社長から「今度社内イベントしたいんだけど来てくれるの?」とお願いされやることに。
この依頼が、全ての始まりでした。
この社長も社内イベントBBQの様子をFacebookに載せて、それを見たランボルギーニ社から今度は依頼が来たんです。
すると、色んな方が投稿してくれ、どんどん広まり「うちでもやって欲しいから来てください。」という依頼が殺到しました。
その流れのままに今があります。